電話をかける

お問い合わせ

Q&A

 
 

民間救急・介護タクシーQ&A

民間救急と介護タクシーの違いは何ですか?
民間救急と介護タクシーとの明確な業務内容の線引きはありませんが、民間救急は各管轄消防署の認定を受け、主に転院や入退院などの緊急性がない場合に搬送を行う患者等搬送事業者です。
民間救急車は、応急手当や患者の搬送法についての知識を持った「患者等搬送事業適任者証」の交付を受けた乗務員が、一定の医療資器材を搭載した車両で搬送を行います。

尚、緊急走行については、法律上認められていません。
乗車中に万が一容態が急変した場合はどのように対応しますか?
速やかに消防・救急(119番)に通報し、一次救命処置(心臓マッサージ・人工呼吸など)を行い、救急隊に引き継ぎます。

※弊社の車両にはAED(自動体外式除細動器)を搭載しております。
吸引や医療処置は車内でして頂けますか?
対応可能です。ポータブル吸引機・酸素ボンベ・血中酸素飽和度計・血圧計などの医療資器材を備えております。
吸引や医療処置が必要な場合は看護師が同乗いたしますが、事前に医療機関との打ち合わせが必要になる場合もある為、早めにご連絡ください。
一般のタクシーとの料金の違いは何ですか?
介護タクシーは予約制ですので運賃の他に迎車料金(¥660)が加算され、乗降1乗車につき介助料金(¥1,000)を頂戴しております。その他の介助料金につきましては、お迎えの状況やご自宅での介助の有無などにより変動いたします。

運賃につきましては、一般のタクシーと同じ料金体系(普通車料金)となっております。
予約はいつすればいいですか?
搬送日時が決定し次第、なるべく早めにご予約下さい。尚、当日であってもご予約の状況によってはご対応いたします。
対応可能エリアを教えてください
出発、または到着のいずれかが兵庫県内であればご対応が可能です。
家族も一緒に乗れますか?
通常1~2名様の同乗は可能ですが、看護師同乗の有無、荷物の量、感染症の患者搬送や病院側の要望などにより、ご乗車いただけない場合がございます。ご予約の際にご確認ください。
車いすを持っていませんが、借りることはできますか?
弊社の車いすを使っていただくことができます。移乗もお手伝いいたします。
リクライニング車いす、ストレッチャーも準備がございます。
また、車いすなどを目的地到着後も引き続きご使用になりたい場合は、ご予約時にご相談ください。
介護保険は使えますか?
弊社は介護保険の適応外です。全額自費でのお支払いとなります。
事前のお見積もりも可能ですので、お問い合わせください。
支払いは現金のみですか?カードでの支払いは可能ですか?
現金以外に、クレジットカード決済及び他支払いにも対応しております。詳しくはお問い合わせ下さい。
障害者割引や障害者タクシー料金助成券は使えますか?
障害者手帳や療育手帳をご提示くだされば、運賃を障害者割引(1割引)致します。
また、神戸市・芦屋市・西宮市より交付されている助成券につきましては、各市の利用規定に基づきお使いいただけます。その他の市町村については、事前にお問い合わせください。
キャンセル料はかかりますか?
原則としては頂戴していませんが、すでに営業所を出発している、または搬送元の病院(出発地)などに到着している場合など、状況によりましてはキャンセル料が発生する場合があります。
また、キャンセル料金も、状況によりまして金額は異なります。

 

 

アテンドサービスQ&A

介護タクシーと介護スタッフの併用はできますか?
できます。目的地まではケアドライバーとして、タクシーを降りたらアテンドスタッフとしての対応ができますので、お出かけの全工程を通してご一緒することが可能です。
アテンドスタッフは、どこから同行してもらえますか?
ご自宅や施設など、ご希望の場所へお迎えに伺います。ご契約内容によっては、出発前の着替えなどのご準備もお手伝いいたします。
外出や旅行の移動手段について、チケット等の手配はしてくれますか?
別途追加料金になりますが、お身体の状態に合わせた移動手段の選択など、外出や旅行の工程についてご相談に乗ることができます。その上で必要なチケットの手配などは、当社の協力旅行会社に依頼することができます。
認知症でもお出かけは可能ですか?
安全確保のための方策(常時見守りなど)が取れる場合は、お受けすることができます。まずはご相談ください。
外出先や旅先でのトラブルや怪我ヘの対応は?
アテンド中は、トラブルがないように細心の注意を払いますが、万一の場合に備えて、当社が指定する内容を網羅する傷害保険にご加入いただきます。
医療行為が必要な場合も対応してもらえますか?
看護師の資格を持ったアテンドスタッフが同行することもできます。医師の指示書が必要な場合もあるので、事前の打ち合わせなどもさせていただきます。
旅先で、家族と別行動をとることはできますか?
できます。旅先でのご家族様のレスパイトケアとしてもご利用ください。

※レスパイトケアとは、介護などをしている家族などが一時的に介護から解放され、休息を取るために受ける介護サービスのこと。
介護の必要なお友達同士での旅行や、お出かけにもついてきてくれますか?
もちろんです。グループ旅行の場合は費用が変わることがありますので、事前にご相談ください。